ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月04日

さくら鯛

さくら鯛

4月になりましたね。

甲突川の桜もぽつぽつ咲き始めました。

しばらく更新していませんでしたが、更新していない間も

たくさんの方が訪問してくださっています。

ありがとうございます。

熱しやすく冷めやすいタイプなので、ご容赦ください。

週末ごとにぐずついた天気ですが、頑張って釣行せねばいけませんね(笑)。

先月はプチおめで鯛ことなどもありました。ニコニコ

さくら鯛

さくら鯛

山川の砂蒸し温泉などに行ったりもしておりました。

今週末も天気は下り坂のようですが、明日は竿振りに行ってみようと思っております。


同じカテゴリー(旬(季節))の記事画像
磯のかほり
雪化粧
お正月の逸品。
同じカテゴリー(旬(季節))の記事
 磯のかほり (2008-02-09 08:29)
 雪化粧 (2007-12-31 09:19)
 お正月の逸品。 (2007-12-30 18:55)
この記事へのコメント
待ってましたよぉ~
この桜鯛は、釣ったのですかぁ???
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2008年04月04日 22:34
今晩わ!
山川の砂蒸し温泉に行かれたのですか?今度釣行した時に行って見ようかな。誰でも入れるのですか?
Posted by esu3go at 2008年04月04日 22:53
こんばんわ!
おいしそうな鯛・・・
只今、入り鯛のシーズン真っ只中ですね。
明日は何を狙われるのですか?
釣果報告お待ちしております(^_-)-☆
Posted by SHINJI at 2008年04月05日 23:10
こんにちは。
立派な鯛ですね。
山川は天気もよかったみたいで、砂蒸し日和でしたね。
Posted by ぱる at 2008年04月08日 15:35
ひでちゃんさん こんばんわ!
こんな鯛が釣れる腕があればいいんですけどね〜(笑)
これは貢ぎ物の鯛でございます。

esu3goさんこんばんわ!
山川砂蒸し温泉に久しぶりに行ってみました。気持ちよかったです。
もちろん、誰でも入れますよ〜。すぐ近くにあるヘルシーランドの
露天風呂も眺めが良く最高ですので、ぜひ行ってみてください。

SHINJIさんこんばんわ!
天然はやっぱりおいしいですね。自分で釣れたら最高でしょうね。
この間はヒラメ、マゴチ狙いの釣行でしたが、アタリもなくさっぱりでした。
懲りずにまた、頑張ってみたいです。

ぱるさんこんばんわ!
春霞で、開聞岳がかすんでいたのが、ちょっと残念でしたが
当日は天気が良くとても気持ちが良かったです。
「カツオのたたき」を、鶏飯となってしまいました。
このつぎは、「くりや」でカツオのたたきを食べたいと思います。
Posted by goree at 2008年04月10日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくら鯛
    コメント(5)